忍者ブログ
性格が正反対のネコ2匹を飼ってる147cmの管理人・・・いつかネコになりたいw初めての人は、カテゴリーの(゜∀゜ )はじめに!ってやつ読んでねw
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、ザ・仰天ニュースを見て思いました(´;ω;`)

頭がイイのはすべて遺伝子にかかってる…

バカはどんなに努力しても無駄ってコトですね(´・ω・`)
なんだよ―無駄なのかよ(゚Δ。)

まぁ~ウチは他の才能を探すよ…(笑)

もしかしたら、ウチにバイオリンの才能とか~あるかもしれないしね(笑)

ってか今日ゎ4限だけのタメに学校へヽ(゚Д。)ノ

行きたくなくなるょねー

まぁ~みんなと喋ってたから楽しかったけど('∀')ノ

みんなと喋ってる時間がめちゃくちゃ楽しいwみんないい人ばっかで良かったw
PR
今日ゎ体育の種目を選んだよ~

バレーとソフトにした

ってか…なんで体育必修なんだよ―?

意味不だよ

あ―それからいまだにノートパソコンインターネットに繋がらないょ

何故

写真ゎキモイウサギ(?)の時計(笑

名前はジェームスははは―



タクシー!

今日ゎ雨だったから帰りゎ4人でタクシーで学校から駅まで

ブーン!!!

あまりぬれなくてすんだよ('∀')ノやったよ―!!

しかもみんな200円づつ払ったからウチは60円しか払ってない事なるよ―(;□;)!!
ありがとぉー…いつかなにかで恩返しします(笑)

みんなヤサシスです(ΘωΘ)
それから、離散数学(?)の授業で黒板に答え書きました('∀';)

ウチって授業に参加してエラス―

みんなの注目の的でした(笑)
先生に答えを聞いたので、もちろん正解でした(笑)


今日も楽しかった(´∀`)
届きました

いゃっふぉおおおい

パパが入学祝いに買ってくれたよ

わぁーい

でもインターネットが何故か繋がらない…

あーヴィスタビスタ使い方わかんないよ―

マヂ意味不

あーソリティアしかできないよ(笑)


インターネットよ…繋がってくれ



今日ゎ文理融合とか言う授業のタメだけに学校に行ったよ―

先生の話聞いてその授業を決めるかなんだけど―マヂ微妙…

最初に行った所は、出席を取らないらしいでも先生が微妙…ってか最悪

次の所は先生はぃぃのに、テストとかあるらしい


あー悩む

それからサークル決めたぁ
テニスにしたよ先輩もぃぃ人だったし、楽しそう

そして帰り…駅前でかなりの人?そして曲が流れてて…


見てみたら…ロッボットが真ん中に…


凄かったあれはアニメーションダンス(?)かな

一人でやってて、そして感動したよ―うますぎそしてストーリーが泣きそう

沖縄から来たらしい頑張ってたので500円あげました

また見たいな今度は最初から



英語の授業の時、かわぃい女の子発見(゚∀゚)!!

早速話しかけてお友達になったぁぁあ⊂(^ω^)⊃ブイーン

女の子の付属以外の友達初('∀')ノだよ―――!

他の授業は男子しか居ないからねヽ(゚Д。)ノ
(あっ!別に男子が悪いとは言ってないからね(笑))

でも、英語もウチとその子しか女子いないから~サミシス(´;ω;`)

でも仲良くなれて良かった(゚∀゚)

学科の子とは、めっさ仲良くなったし~(´∀`)

大体顔も覚えたぁ('∀')ノ

ってか大学って自由だからぃぃねー(゚∀゚∀゚)

大学楽しすぎー!

実は最近MIXIやってて更新遅れてます・・・
♣最新コメント♣
[02/04 しぷり]
[12/26 しぷり]
[12/25 しぷり]
[12/21 しぷり]
[08/29 MACHA]
♣プロフィール♣
HN:
(ユカ゜∀゜ )
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/07
職業:
学生(゜∀゜ )
趣味:
携帯デコり
自己紹介:
★ちょびプロフ★
性別:♂
生年月日:2005年6月?

☆きなこプロフ☆
性別:♀
生年月日:2006年6月?

ねこサーチャー
♡カウンター♡
♣カレンダー♣
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
♡最新記事♡
♡ブログ内検索♡
♡バーコード♡
♣フリーエリア♣
♣アクセス解析♣

忍者ブログ [PR]